図書の配置と検索

このページのPDF

■館内の全体配置(概略)

黄色に塗られた区画は一般の図書です。
  (例)1階の「3XX 社会科学」には請求記号300〜399の図書。
青色に塗られた区画は、辞書や年鑑等、特定の図書だけを集めた区画です。
  (例)1階の「R 参考図書」には請求記号R000〜R999の図書。
請求記号は、図書の背ラベルに印刷された分類用の記号です。
◎R参考図書コーナーの図書等、「館内」や「禁帯出」と書かれた赤シールが背にある図書は館内利用のみです。
◎図書の受け入れ状況に応じて配置が変わることがあります。
◎同じ分野の図書でも、内容によっては、必ずしも同じ棚にありません。館内のパソコン等で蔵書検索を活用してください。
◎使った図書は、請求記号に従って必ず所定の位置に戻してください。

■書架内の図書の並び

書架毎に、図書の背ラベルに印刷された請求記号の順に左から右、上から下に並んでいます。
また、書架の側面には、配置されている図書の請求記号範囲が表示されています。

■パソコンから検索する方法(蔵書検索)

OPAC(蔵書検索)の他にも、館内の検索パソコンから検索できます。
他にも詳細な条件を指定したり、新着図書をみる等、いろいろと使ってみてください。

■書架へ行って図書を探す方法

館内に掲示されているNDC分類表などから調べたい分野の分類番号を調べて、その番号の請求記号範囲をもつ書架を探してみてください。
分野名などをキーワードとして検索をしてみて、ありそうな請求記号を探すのもいいかもしれません。 (上の検索結果例では、iPhoneに関する図書が、007、547、694にそれぞれ分類されていることがわかります。)

■雑誌(逐次刊行物)の配置

本館で定期購入している雑誌は一覧表(国内雑誌外国雑誌)の通りです。
各雑誌は各階の入口側右手にある雑誌コーナーに並んでいます。1階には、文学、芸術、英語、教職・公務員・税理士試験関係の他、一般的な雑誌があり、2階は、歴史、文芸、日本語学、文化、思想、心理学、教育学、栄養学、図書館、経済、法律、情報等の専門的な雑誌があります。
また、現在購入していない雑誌を含めて、バックナンバーは各階の奥にある集密書架に保存されています(利用する場合は、カウンターに申し出てください)。
所蔵されている雑誌は、OPAC(蔵書検索)から図書同様に検索することができますが、特定タイトルのバックナンバーを一覧で確認したい場合は、OPAC→[雑誌索引検索]→[タイトル頭文字]・・・で調べることができます。

よくある質問